鍼灸・接骨院 白澤堂HAKUTAKUDOU

  • トップページ
  • はじめての方へ
  • 料金のご案内
  • WEB予約
  • 美容鍼のご案内
  • 東洋医学徒然(ブログ)
    • 健康ニュース
    • 症状別記事様々な症状についての最新の知識や対処法をご紹介
    • 院長のつぶやき
  • アクセス
  • トップページ
  • はじめての方へ
  • 料金のご案内
  • WEB予約
  • 美容鍼のご案内
  • 東洋医学徒然(ブログ)
    • 健康ニュース
    • 症状別記事様々な症状についての最新の知識や対処法をご紹介
    • 院長のつぶやき
  • アクセス
search
養生

干支からわかる2025年の運気

2024.12.31

目次1 はじめに2 最古の医学書に記された運気論(五運六気)3 運気論の基礎3.1 五行の相生・相剋関係について4 2025年:乙巳(おつみ)年の一般的な気候4.1 年運について4.2 司天と在泉について5 2025年:...

自律神経失調症

ドキドキが止まらない…その“動悸”は心臓ではなく自律神経のサインかもしれません

2025.10.14

目次1 あなたもこんな症状で悩んでいませんか?2 自律神経と動悸の関係3 動悸が起こりやすい原因3.1 1. ストレスや不安3.2 2. ホルモンバランスの変化3.3 3. 姿勢や呼吸の浅さ3.4 4. 生活習慣4 鍼灸...

自律神経失調症

「朝起きるのがつらい・起床時のだるさ」は自律神経失調?原因と対処法

2025.10.15

目次1 朝、布団から出られない…そんなあなたへ2 なぜ朝起きられないのか?よくある原因3 自律神経と「起床時のだるさ」の関係4 自律神経が乱れる原因とは?5 東洋医学の視点からみる「朝のだるさ」6 自分でできるセルフケア...

院長のつぶやき

整復の施術について

2025.10.13

目次1 整復と関節のズレ1.1 ■前方回転型(ASタイプ)1.2 ■後方回転型(PItタイプ)2 関節機能を戻すには「潤滑」が最も大切2.1 関節はひっぱってはいけない 整復と関節のズレ 当院の基幹技術のひとつ【整復(せ...

自律神経失調症

寒暖差疲労をやわらげるツボと養生法|季節の変わり目の不調に

2025.10.15

目次1 寒暖差疲労とは?季節の変わり目の体調不良の正体2 なぜ寒暖差で疲れるの?自律神経と血流の秘密3 寒暖差疲労になりやすい人・条件3.1 ① 自律神経が乱れやすい生活習慣の人3.2 ② 冷え性や血行不良がある人3.3...

養生

力まずに猫背解消!正しい姿勢を自然につくるコツ

2025.10.08

「猫背になってますよー」「巻き肩ですね」「反り腰もあります」エステや整体に行ったときに、こんなふうに指摘された経験はありませんか? 鏡に映った自分の姿を見て「確かに背中が丸いかも…」とがっかりしたり、結婚式やイベントでド...

産後の腰痛のアイキャッチ画像産後骨盤

産後の骨盤の歪みによる痛み・不調で育児・家事がつらい方へ

2025.08.14

産後に起こりやすいお悩みとして、このようなことがあてはまりません? お産の際に骨盤が開いてしまうことにより、こうした症状に悩まれるケースは多く、場合によっては産後数年、数十年続いておられたという方もいらっしゃいます。 適...

養生

アイシング(冷却)によって冷やすことは悪なのか?

2025.10.07

目次1 冷やすと悪い?その誤解と本質の話1.1 熱には2種類ある1.2 アイシングは「使えない熱」を捨てる知的な操作2 「冷やす=悪」ではない。冷却することで守られる命がある 冷やすと悪い?その誤解と本質の話 「アイシン...

膝痛の原因のブログメイン写真症状別記事

老化や体重じゃなかった!膝痛の“意外な原因”と対策とは?

2025.07.18

グルコサミンのCMみたんだけど、「ひざの痛み」って、結局は老化と体重増加からでしょ? たしかに、高齢者や太った体型の人に多いイメージやな!でも考えてみ?高齢者や肥満体質の人全員が膝の痛み訴えてるか? 全員ってわけじゃない...

症状別記事

猫背・巻き肩の治し方と特効エクササイズ紹介します

2025.07.18

ご存知のとおり、デスクワークやスマートフォンの使用によって、同じ姿勢が長時間続くため、猫背や巻き肩姿勢に悩んでいる方は非常に多くなっていて現代病とも言えるでしょう。 こうした姿勢が引き起こす健康への悪影響の解説をはじめ、...

1 2 3 … 9 >
  • トップページ
  • はじめての方へ
  • 料金のご案内
  • WEB予約
  • 美容鍼のご案内
  • 東洋医学徒然(ブログ)
    • 健康ニュース
    • 症状別記事様々な症状についての最新の知識や対処法をご紹介
    • 院長のつぶやき
  • アクセス

©Copyright 2025 鍼灸・接骨院 白澤堂HAKUTAKUDOU .All Rights Reserved.